SIN@SAPPOROWORKSの覚書

C#を中心に、夜な夜な試行錯誤したコードの記録です。

2011-01-01から1年間の記事一覧

ApacheKillerでBlackJumboDogを攻撃してみた

昨日参加させて頂いたせきゅぽろでApache Killerのお話があったのですが、ちょっと気になったので・・・・Full Disclosureで公開されているkillapache.plで、BlackJumboDogへのDoSが可能かどうかを試してみました。 killapache.plが有効に動作するように、Bl…

BJDのバージョン更新(F#)

F#

先日作成したZipファイル作成の部分を使用して、BJD更新時に行う定型処理をF#で書いてみました。主な、作業は、下記のとおりです。(1) バイナリのzipファイル作成(2) ソースコードのZipファイル作成(3) msiファイルの名前変更この作業で、bjd-5.3.3.zip bjd-…

Zip圧縮ファイルの作成(F#)

F#

F#入門に、いいアプローチは?と質問してみたところ@jsakamoto氏に「定型処理(スクリプト)で有効利用できますよ」と教えて頂きました。 という事で、さっそく、BlackJumboDogの定型処理をF#で書いてみることにしました。 本日は、手始めにZIPファイル生成…

publicメソッドの無いDLLを参照すると、分かりにくいエラーが出る (C#)

C#

テスト用のプロジェクト(FtpServerTest)を作成して、テストしたいDLL(FtpServer)を参照設定で追加しました。 次に、usingで追加しようとしたときに、エラーが発生しました。 オブジェクトブラウザで見てみると、名前空間さえ表示されないので、ちょっと焦っ…

System.Uri.UnescapeDataString は、Firefoxで例外発生の可能性がある (#C)

C#

URLエンコード/デコードを行う場合、「.NET 4.0」だとSystem.Web.HttpUtility.UrlDecode、 「.NET 4.0 Client Profile」の場合、System.Uri.UnescapeDataStringを使用することになります。この際、UrlDecodeは、エンコード形式を選びませんが、UnescapeDataS…

(やや)高速Traceroute 〜スレッド多重とロジック変更による高速化

2011.08.26に行われた第5回 北海道パケットキャプチャ勉強会「Hokkaido.cap」でのLTの資料です。tracerouteコマンドは、1つ1つのレスポンスを待って順次進むので非常に時間がかかります。 途中、ICMPの返事をしないルータが居ると、特に待ち時間が長くな…

Wiresharkで検出できないチャットプログラム

2011.07.22に行われた第4回 北海道パケットキャプチャ勉強会「Hokkaido.cap」でのLTの資料です。Ethernetの最少パケットサイズ規格のためarpパケットにパディングさえっる領域を使用して、メッセージ交換するチャットプログラムを作成してみました。 Wiresh…

Windowsのパケットモニタ作成~レイヤ2で動作するプログラムの魅力と、snifferの動作概要

2011.05.20に行われた第3回 北海道パケットキャプチャ勉強会「Hokkaido.cap」でのLTの資料です。Windowsでパケットモニタを作成するとなると、現時点での最適解としてWinPcap+C#をお勧めするというお話です。Vista 以降では、WinSockでレイヤ2のパケット…